忍者ブログ

ノットオンリィコナン/その時その気分その好き勝手さによってよろずへとかわる管理人の萌え日記

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    フリーエリア

    棺担ぎのクロ。もオススメ】


    【 1ページ目から噴き出せます 】


    【 表紙とタイトルに本気の一目惚れ 】


    【 他にも シリーズ 続々発売中 】

    最新CM
    [04/24 つらら]
    [04/21 執事]
    [03/26 執事]
    [03/26 執事]
    [01/12 宮延まり]
    [01/09 王子]
    [01/04 清捺 心]
    [12/04 名無し]
    [11/19 からおくるす]
    [10/20 緑青ゆづ]
    プロフィール
    HN:
    鷹羽零
    HP:
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    えー…本日、12月12日で我がシャアータイを購入してちょうど1年が経ちました!
    うん、イコール、アレなんですがね。アレ。
    もう良い思い出も悪い思い出も全部ひっくり返して機種変更してこようと思ったんですがねー…最終的にやっぱり2年持たせないとプラス5万円なので最終的にしなかったんですが/(^o^)\

    あー…最近そっち方面で精神的にもうダメかもしれない。あまりにも“支え”が無さすぐるー。
    最近食べてなくて気がついたら目標の45キロになっていたよ。うん、年内までにあと2キロがんばろう。



    ちゃ、ちゃ、ちゃ、ちゃ、ちゃ、描いてまするよっ…!
    クリスマスイラ描いてます未だにペン入れ段階ですが間に合わない誰か時間を元に戻してーっ…!!
    (大阪さん、仕事して~!/滝汗)

    拍手

    PR


    最近になって気づいた…私ってオトメがくる日が毎月8日ピッタリなのだと^^
    そんな時に限って、何故、痛み止めが空箱だけなんだー…!!(死)


    そういや先日、久々に友人たちと飲み会してきましたちょうたのしかったたたー!!
    もうすばらすい、敬語使わず自分の素をそのまんま出しあえるって本当にすばらすうういいー!!
    ええ、飲み屋の予約を取った時は“工藤”の名で予約しましたよモチのロンvv!(しかもその事を皆に言ったら「…絶対にやると思った」って言われたどんだけー/ってかツッコミ入れておくれ!(笑))

    あと夜中の2時くらいには友人とダメ出ししながら『黒執事』も見れましたし(執事が(Sさんネ)大声で「子爵(こしゃく)ーーーーーっっ!!!!?!?!?」って叫んだのはなんか忘れられない/笑)
    そのあとの平井さんキャラデザのロボットアニメのアリプロOPにもダメ出ししつつ(あれは絶対に合わんだろう…/汗)
    その次の日は、皆でアニリボもニコニコも堪能出来たようで良かったです。
    うん、やはり我が家に数個忘れ物はあったが^^ ←写メ日記参照(笑)

    あ。それと魔法使いと別れた後、何があってか地元のフラワーパークへ…何があってか。
    場所がイマイチ何処だか分からない中、地元の唯一の有名処なので渋滞が続く道を車を走らせつつ、車内でアリプロ歌いつつ、ようやく到着!
    となりのオッチャンがちょっとこわかったです。いいひとでしたけど。
    ってか!名前は“フラワーパーク”と言えど、花はありません冬ですから!ええ、イルミネーションですからすばらしい(?)イルミネーションですから!!!
    とりあえず着いたと同時に、まずはトイレを探す私…無いし!トイレ何処探しても無いし!あっても混んでるし!!(汗)

    とりあえずフラワーパークの感想。


    外はやっぱり寒かったです。(え、イルミネーションは?)


    12月の末は予想外にアニコナ、キッド空中歩行のエロステージ開催です!(しかも年が明けたら、あのニセ新一の話もやると!)
    そして予想外に、こないだのダブルオにコナンくん登場!!(一瞬「あれ、今、自分、何のアニメ見てんだっけ?」って思ってしまったよ!)
    さあ!明日はポーション発売です!!全国でポーションの中身消費大会が始まります!!!(1年前のポーション天国(地獄?)を思い出すぜ!)


    …もしかしたら2月になったら北海道に行くやもしれん(さ、さ、さ、さ、寒いよ!!/笑)

    拍手


    ドラゴンボールの感想なつづきー。さすがにちかれたー!

    ・え、フリーザ生きてんの?とーちゃんのコルドも?あれ、兄貴のクウラは??
    ・しかもサイボーグ化!?(笑)
    ・あ!コレか!ZのOPで、フリーザが未来から来たトランクスに斬られてたシーンは!
    ・や っ ぱ ト ラ ン ク ス か っ ち ょ え え 
    ・ちょvv勇者タピオンの剣ってこんなに凄かったんかいvvv(映画の話)
    ベジータとトランクス父子のやり取りがとても素晴らしい
    (私好みに)

    トラ(チラッ…)
     ベジ「なにさっきからジロジロみてやがるんだ」
     トラ「す…すみません…(ちょっと頬を赤らめる?)」

    (※まだトランクスが自分の息子だと知らされてません)
    父子スバラスィィィイイイイイイイイイイイvvvv(うんこれに関しては前から思ってたケド!)
    ・だって“父さん”だぞ“父さん”(うんだからもう前々から知ってたけどネ!!)
    ・え゛、未来の悟空って病気で死ぬのか…(コレは初耳/汗)
    ・本当。何があってベジータはブルマを襲ったのかね、本当に…
    ・うお!!またヤムチャ死……なかったか!!!!(笑)
    ・え、このジイサンが人造人間20号?コイツがドクター・ゲロじゃなかったけ?
    ・……あ、やっぱコイツがゲロで合ってた(笑)
    ・17号やっぱかっこいいいいいいいい!!!!(確か声優が中原茂だったような)
    ・18号超かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!(だから何があってクリリンの奥さんに…)
    ・ってかこんなに強かったんだ、この人造人間って。
    ・昔、ここら辺のアニメ見てて、なんでトランクスはちょっと時間が経っただけなのに、なんで髪の毛があんなに伸びてるんだろう思ったんだ(笑)
    ・そうか、精神と時の部屋に入ってたワケなのか(父さんとふたりで!)
    ・セル戦なのに(?)天津飯が頑張ってる…
    ・ああ、なんで“セルゲーム”っていうのかやっと分かった!(天下一武道会風にしたかったのねセル…)
    ・ミスター・サタンとかちょうなつい……(笑)
    ・悟空が死んだ…!(知ってたけど!!)
    ・さすがだ悟空!これでセルなんか…と、思ったらセルの奴、生きてやがったーーーーーーーーーーー!!!!(コレは知らなかった!)
    ・うん、よく考えればそうだよな、悟飯のかめはめ波の名シーンが残ってたんだ^^
    コレか!!コレだったのか…!!!
     ED『僕らは天使だった』の(10年前の私が特に惚れた)天使の羽根が生えた悟空は、この扉絵だったのか…vv!!!!

    ・再びED『僕らは天使だった』をビデオで見てみる
    ・……あれ、界王さまってそこにいたっけ??(オマエずっと悟空しか見てなかったんかいvvv)
    ・クリリン=チビのオッサン
    ・17号と18号は双子の姉弟だったのかあああああああ!!!!!!!!!!!(驚)
    ・よかったなクリリン!!!!!!!(可愛い子をつくりなさい/つくるんだけど笑)
    ・超かわいい超かわいすぎるよ18号、今で言うツンデレだよかわいいいいいいいいいいいいvvvv!!!!
    ・特に高校生の悟飯くんが昔から含め今も大好きです。
    ・ビーデルさんもかわいいーでもやっぱ髪は短い方がかわいいーー!
    ・ちょvvグレートサイヤマンの衣装ってブルマが作ってたんかいvvv
    ・「一生懸命考えた名前だぞ!!」かわいい悟飯くん
    ・記憶だと、ビーデルさんがグレートサイヤマン2号やってた記憶があるんだが…でないんかなあ(笑)
    ・悟天もかわいいいいいいいいいvvvv
    ・「悪はぜったいにゆるさない~…(中略)グレートサイヤマンだ!」なつい…なつかしいこのポージング……!!
    ・悟飯くん、ここまで天然だったっけか…?(そこがかわいい)
    ・普通の人間でも気を使って舞空術で空を飛べるんですか?ビーデルさんみたいに(棒読み)
    ・なんだと?クリリンってハゲじゃなかったのか!??剃ってたのか!!?(笑)
    悟空「(18号って)ロボットなのに子ども、できたのか…?」
     
    私が10年以上も思っていた事を言ってくれてありがとう悟空!!!!!(笑)
    ・あれ、界王神ってこんなに嫌な笑みしてたっけ…?(汗)
    ・確か三ツ矢さんだったような、界王神さまの声優さん。
    ・昔ねー、アニメ見てて“カイオウシン”ってどんな漢字なんだろう思ってたよねー。“界王神”って書くのねー。
    ・18号vsミスター・サタン…なるほどこの後の話があの映画の話に繋がるのね!
    ・にしても悟飯くん、真っ黒ほぼ全身タイツとわなんというエロさ。そして戦いにつれて破れていくというエロさ(笑)
    ・ちょvvトランクスvvvピッコロさんの石割ったしコイツ…vvv(笑)
    ・そして予想外のベジータの死………
    ・↑よりも、ベジータがトランクスに「抱かせてくれ」って言った事の方がビックリした(滝汗)
    ・一回も自分の息子を抱いた事なかった、ってどんな父親だよベジータ…(※あんな父親です)
    ・昔アニメ見てて、なんで悟飯くんがキビトさんと同じ服きてんだろー思ってたんだ
    ・ずっと前から思ってたんだが、なんで超サイヤ人3になると眉毛が無くなるんだろうか…(笑)
    ・予想外に、ピッコロさんがフュージョンの見本を…
    ・40巻P95……(すばらしい)
    ・“ゴテンクス”ってチチが名前つけたのか!
    ・だからサタンはワンコ飼ってたのか!
    ・ゴテンクスvs魔人ブウの時のピッコロさんは、何があってあんなにギャグキャラ化(ツッコミ)になるんだろうか…(爆笑)
    天 津 飯 ! ! !(vs魔人ブウで来るとは思わなかった!!!)
    ・で………餃子は????
    ・ってか界王神とキビトがポタラで合体した姿…てっきりアレって、界王神が成長した姿かと思っていたヨ……(汗)
    ・しかもポタラが見つかんないってどんだけーーーーー!!!!!(あれは急に投げる悟空が悪い/なんちゅう父子だvvv)
    ・悟空=1000
    ・ミスター・サタン=1
    ・1000+1=1001(マジっすか)
    ・とか思ったらベジータ登場!!ベジットかっけーーー!!!ってかなつかしいvvv!!!!
    ・個人的にはベジットも好きだが、ゴジータの方が好き(笑)
    ・42巻P95……(ほんとうにすばらしい)
    ・「がんばれカカロット…おまえがナンバー1だ」
    ・↑名セリフですねえ。確かアニメだとこの回は回想シーンがハンパなく長かった記憶が…(笑)

    ミスター・サタンは
     
    世界の救世主です!!!!


    42巻分の魔可不思議をありがとうございましたーーーーっっっ!!!!!
    そして2組の最高の父子をありがとうございましたーーーーーーーっっっっ!!!!!!(そこか)


    そんでもって、本日!
    会社帰りの車の中にて、何処からともなくニュータイプの如くキュピィィィィィィィィィィン★と「今からコンビニに行って、サンデーを読まないと後悔する!!」と言わんばかりに誰かが訴えてきました。
    ええ、本当にキュピィィィィィィィィィィン★とキました。
    そして真っ先にサンデーがある棚へ。










    キッド様キタ━━━ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━vvvv!!!!!!!!










    さすがに平次の出番は時期的にまだちょっと早いから、もしかしたら案外、キッド様ならもしかしたらもうそろそろクるかもしれない…!!!なーんて思っておりましてvvv(笑)
    もうサンデー読んだら、まずは最初のページから『漆黒の追跡者』の毎年恒例の嬉しいゴーショせんせの色鉛筆画ポスターにノックアウトされつつ、コナン見るとキッド様のお話なんですものキャーーーーvvv
    もう今週からお祭り開催です本当にコナンの為だけにサンデ買っちゃうヨvvvvヽ(゚∀゚ )ノ

    そして…

    あえて言おう!!!!
    実はキッド様はあのメイドに化けている!!!
    なんて思っているのは絶対に私だけではないハズだ!!!!!(笑)


    もしそうだとしら、コナンとぶつかって転んだ拍子に快斗の太股とパンツまるみえというなんという展開vvv
    ウホvvvv

     

    拍手


    素晴らしかったドラゴンボール!日記書かずに(コラ)ずっと読んでいたよ全42巻!
    まさに体中に広がるパノラマだよ!ずっとハチャメチャが押し寄せてきたよ!!おもしろかったー!!!
    本当にドラゴンボールに関しては、昔からゲームとか映画のビデオは持っててキャラクターや(キャラの名前は知らずとも)声優は知ってはいたんですが。
    原作は初めてちゃんと読んだし、アニメは断片的なシーンしか記憶になかったし。なつかしいと思う反面、予想外に思い込んでた部分や改めて知った部分が多々ありました。
    そんで一番、ビックリした事。


    ヤムチャってこんなに強かったんですねえ。


    昔は。


    おかしいなあ…
    Zをアニメで見てた時は全然出てなくて、脇役くらいかとは思ってはいたんだが一応メインキャラだったのかあらまあビックリ!!(失礼)
    うん、ま、いいや、ヤムチャだから(オイコラ/笑)


    それでテキトーにフリーザ編までの箇条書き感想。

    ・第1話からブルマ、もらしたよ…(汗)
    ・ってかこの時のジャンプは普通に乳首OKなのか
    ・“孫悟飯”って名前は死んだじっちゃんから取ったのか!
    ・ちょvvピラフとかなついvvvってかGTの最初の方に出てなかったかコイツ?
    この時はヤムチャって強かったんだなあ
    ・「おまえには鼻がないじゃないか!!」
    ・ジャン拳とわ。まるでゴン=フリークスみたいだな(いやいやこっちが先だから)
    ・ハッチャンとかなついvvvvv
    ・って、アレ?ハッチャン死なないの?(最強への道の映画だと死んじゃったような/うろ覚え)
    ・ブルマって天才だったのか!!!(失礼)
    ・てっきりドラゴンレーダーってブリーフが作ってたモンかと思っていたよ!!!
    ・桃白白とかなつすぐるvvやっぱいつ見ても柱に乗って飛んでいくのは素晴らしい(しかも帰りも)
    ・ええ!!?!?!なんか私ずっと勘違いしていたよ、ヤジロベーが仙人様(カリン様)だと思ってた…
    ・いやいやいや、当時アニメ見てた時は、あのネコはただのペットかと思ってた……(マジか)
    ・電話を作ったよブルマ!!やっぱコイツ天才だったんだ!!!(だから失礼)
    ・占いババって亀仙人の姉だったのか…
    餃子に毛があった…!(しかも1本だけ!!!!)
    ・かわいいいいいいいかわいいすぐる餃子vvvvv
    ・ちょ…この可愛さはアカン。驚く表情は本当に可愛いいいいいいいいいvvv
    ・どどん波!!!!!!!!!
    ・しかも超能力とか使えるのか…(驚)
    ・しかもハシ持つ方が右で…とか9-1は!?とかかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
    ・ああもう餃子かわいすぎるよ某友人と是非とも餃子の可愛さに語りたかった…orz
    この時は天津飯って強かったんだなあ
    ・ってかこの時は宙に浮いて飛ぶ事が珍しかったのか(もう後からそんな奴いっぱい出てくるのに/笑)
    ・天津飯に腕が生えたーーーーーーーー!!!!(爆笑)
    ・え、クリリン死んだのか?え…マジで??(あとでまたフリーザにも殺されるというのに?)
    ・へぇー…ピッコロ大魔王と神様はもとは同一人物だったのか(道理で似ていると思ったんだ)
    ・マジュニア…マジュニア……魔Jr??なんというネーミングセンスピッコロさん(笑)
    ・チチかわいいーこれがかの有名な結婚宣言かあ
    ・悟空すげえ。天津飯の帯とったよすげええ(色んな意味で)
    ・ラディッツキターーーーーーーー!!!!!!!
    ・「戦闘力たったの5か…ゴミめ…」これか、王子が言っていたのは(笑)
    ・「おとうさんをいじめるなーーーーーっっっっ!!!!!!!!!(バキーーン)」これか、王子が言っ(以下略)
    ・「まかんこーーーーさっぽーーーーーー!!!!!!」これか、王(以下略)
    ・ラディッツに激突。悟飯すげえぇ…(仮にもおじさんに向かって/笑)
    ・とか思ってたらもうラディッツ死んだし!!!はええ!!!!!
    ・うお、ベジータ!なつい!!!堀川さん!!!
    ・ってかベジータってこんなに小さかったけ???
    ・いや、違う!!!隣いるのがナッパだからか、そうなのか対比物がデカすぎるからだからか!!!(汗)
    ・ピッコロさん、悟飯強奪誘拐(笑)
    ・コレか。ちゃらへっちゃらのOPで悟飯が怪獣に追われてるシーンは。
    ・あ。ヤムチャ死んだ(ま、ヤムチャだから)
    ・「チャオズーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」by天さん
    ・死んだぁああああぁぁ予想外だ餃子死んだぁああああああああああ…orz
    ・初めてヤジロベーがカッコいいと思った(ベジータの尻尾を切ったシーンにて)
    ・初めてヤジロベーが邪魔と思った(クリリンの元気玉を投げる瞬間のシーンにて)
    ・今回、原作を初めて読んで。クリリン・悟飯・ブルマがナメック星に来た理由を知った…(今更?)
    ・にしてもキャラ達がよく重症を負ったり回復したり死んだり生き返ったりする漫画だのう
    ・フリーザ様ァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!
    ・デンテとか超なつい!
    ・ナメック星人とかって、ピッコロさん以外はただの戦いが苦手な弱い民族かと思っていたよ(失礼)
    ・「リクーム!!」
    ・「バータ!!」
    ・「ジース!!」
    ・「グルド!!」
    ・「ギニュー!!」
    ・「みんなそろって…ギニュー特戦隊!!!!!」
    ・すばらいいいいいいいいギニュー特戦隊なついなつすぎるノリが良すぎる!!
    ・ってかコイツらってベジータも恐れるほど強かったのか…(てっきりザコかと/汗)
    ・ちょっとフリーザ様が可愛いと思ってしまった(ボールが揃っても神龍(?)が出せないシーンが)
    ・にしてもいつの間にかベジータと悟飯とクリリンが仲良しこよしに…(笑)
    ・ああ!だから悟飯とクリリンは敵の戦闘服を着ていたのか!!!(アニメ見てて、何で2人は敵のを着てんだろう?思ってはいたんだ)
    ・「クリリンのことかーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!」
    ・悟空が超サイヤ人になるこの名シーンですねえ
    ・あれ。フリーザがナメック星を壊した時、てっきり悟空も一緒に死ぬもんかと思ってた(笑)

    あとでまた感想書く。たぶん!


    にしてもまさかまさかは思ってはいたのですが、やはりアニコナが7時から始まってしまいました…orz
    ああ、やっぱり変なカンジがします。
    もう本当に10年以上7時半でやってきたんですから、時間感覚がおかしいです。コナンが終わったら世界丸見えが始まると思っちゃうじゃまいかvv(笑)
    しかも次回予告がヤッターの後って…!(><。)

    ええ、でも次回予告の後に、コナンが“にゃ”って猫語を喋ってくれたから許す。(オイコラマテ)



    にしてもやっと12月になってくれました。嬉しい休みが増える。きっと仕事が忙しくなくなってくれる…と思うたぶん!
    紅葉なんかもう散って散って散り急げばいい!!早く冬になって雪がどんどん振って凍えるほどの寒さになればいい!!!(笑)
    嬉しいオフシーズンはもうすぐ到来なハズですだからたぶんvv\(^o^)/

    さてさて~v12月になった事ですし、そろそろクリスマスなイラの時期で御座いますvvv
    去年は平新なクリスマスだったので、今回は白快にしようかしらvv!
    それにしても最近はありえん程の忙しかったので、絵が描ける時間が増えて嬉しいです。ってかクリスマスまでに間に合うんかしら…(笑)



    おかしがたべたい。


    拍手

    『魔可不思議アドベンチャー』は我が日本の国歌であると思う。
    そんなワケで!やっと買ってきたぜ!

    ドラゴンボール全巻。
    しかも、


    新品で(笑)


    ここの管理人は毎回本当にお金の使い方を誤っています。
    え、いや、最初は古本でも良かったんですが、本日1日かけて古本屋さんを回ったんですが、DBは1冊250円でお高い割には汚れや損傷が激しかったのが多くて…
    クーポン使って安くなる本屋で新品なのを42巻全部買ったんです。

     タカバ 「おねがいしまーす(籠いっぱいのドラゴンボールをいざレジへ)」
     店員A 「…え!?」
     タカバ 「(そりゃ驚くだろうな)
           これでああやってこうやってああいう風にして(略)クーポン使いたいんですが」 
     店員A 「……え゛?!?
           …て、てんちょー…(店長を呼ぶ)」
     タカバ 「えっと、これでああやってこうやってああいう風にして(略)」
     店長  「ああ、はいはいなるほど、かしこまりましたーありがとーございますー!」
     タカバ 「(おお、私ってばこの店に超貢献してるぜ/笑)」
     店長  「店員Aはそれ全部スキャンしてクーポンでどうのこうのして」
     店員A 「はい」
     店長  「店員B~、ちょっとこれ全部、しおり抜いて」
     店員B 「え、はい」

    1人の客(私)に対して3人掛かりです…(すんませんっしたー!/汗)
    そして頂いたレシートが異常なほど長いです……(お騒がせしましたーー!!/滝汗)
    410円×42巻=17220円なのですが、クーポン使ったので2000円安く買えましたうへへ。


    ちょっと今から42巻分の魔可不思議気分を味わってきまーす




    あ。ちなみにコレはちょっと早い(自分への)クリスマスプレゼントね。
    本当は100兆円とか欲しいんだけどね。
    え、もっと現実的なものにしろって?1千万でもいいか?




    拍手



     ⊂二二二( ^ω^)二二⊃



     い
     っ
     た
     い
     何
     考
     え
     て
     る
     ん
     だ

     ス
     メ
     ラ
     ギ
     さ
     ん
     ・
     ・
     ・
    (汗)



    ティ、ティ、ティ、ティ、ティ、ティエリア女の子ォォォーーー…ってか女装!!?!??(爆笑)
    次回予告観た時は、てっきりティエリアやリジェネの母親とかだと思っていたんだが…
    まさか本人だったとはもうルイスとか王留美なんて目じゃないよ一番綺麗だったよあれでスッピンな彼が一番綺麗だったよティエリアvvvv!!!
    もうリボンズ大好なこの私でも、フリフリな彼を見てるより華なティエリアばかり見ていたぜ(笑)
    第1期であった「俺は…僕は…私は……」もあって、ティエって男性の体になれたり女性の体になれたりするのだろうかやはりナドレの名の通り両性具有なのかそして尻がとても素晴らしかったvv!!!(何処を見ている)
    しかもエロガーターベルトストッキング。そして銃。なんというエロさ。エロいよ。何度もスロー再生してしまったよ!!(だから何処を見ている)
    彼女は…いや、彼は普通にあの深紅のドレスにストッキングもやってやる!とよくぞ覚悟したもんだ。いくらスメラギさんの作戦だからっていくらリジェネが現れたからって(笑)
    ってか、いくら死んだニールが好きだからと言って幻まで見えてしまったんかいティエvvv(しかもリジェネもロクティエ公認…/笑)

    どーしよー…
    先週までアレマリでウハウハしていたのに、今じゃもうティエリア総受けがあ。
    ティエリア(♂♀)描きたいでもまだ前のマリーが全然終わってないんだなあ。


    それで思ったのが、先週までは平新+優でアレマリ+セルでやっていたのですが、
    本日のを観てからというもの。

    ティエリア→新一
    リジェネ→快斗
    リボンズ→平次

    カイト 「それは吉報だね」
    シンイチ 「誰だ!?何故ここにいる事が…」

    カイト 「同類だから分かるんだよ」
    シンイチ 「な…何故だ、何故、俺と同じ容姿をしている…?」
    カイト 「それはDNAが同じだからさ」
    シンイチ 「まさか、君は…」
    カイト 「イノベイター…カイト・クロバ……」

    えぇ!それで同じ容姿なカイトに挑発されちゃったから、新一が深紅のドレス+ガーターベルトを纏い、女性としてパーティに出席vvv!!
    そして運命の相手であるフリフリな(?)ヘイジに出逢い、「一曲、いかがですか?」なんて踊ったり!キス直前まで唇が近付いたりvvv!!
    それもすごいなあ…うへへへvvv(オマエの頭の妄想もな/笑)
    だって、リボンズ→伊藤末彦よりマシなのだよvv(声繋がりか/笑)
    あ。ついでに。イオリア→盗一ですから最後の最後の黒幕な盗いっさんスバラスィーーーーvvvvv!!
    (すみません最近こんなコトばかり考えて…/こんなサイトのこんな管理人ですから)


    追記+++

    やっと(大佐のもとに)来てくれたわ、
    コーラサワーvvvvヾ(*´∀`*)ノ マッテイタヨ!


    ちょっ…炭酸vvどんだけ大佐のコト好きなんだvvvvそんなお馬鹿な炭酸が私は大好きだvvvv
    って、やっぱり第2期の刹那もどう見てもヒイロにしか見えて仕方が無かったぜvv(俺のミスだ、とか/笑)


    ふたたび追記+++

    ちなみに!白馬はMr.ブシドーね!グラ公ね!
    「あえて言おう…サグル・ハクバーであると!!!」 なんて更にコノヤロウと思うぜもう乙女座な金髪(?)クルクル同士、仮面でもなんでもやっちゃってー^^


    拍手


    先日発売した映画『戦慄の楽譜』の豪華版についていたもう一枚のDVD…
    それは、いつぞやに某コンビニにて限定発売?(うろ覚え)されていた『工藤新一 謎の壁と黒ラブ事件』とやら。
    ええ、名前からして“工藤新一、黒の組織LOVE事件”かと思っていたんです最初は!!
    (どんだけー!!!)
    って、そんなワケないだろ!黒ラブってどう考えても黒のラブラドールだろうに!!と、自分にツッコミ入れつつその時はスルー状態だったんですが。
    そして本日、『戦慄の楽譜』の後にその『黒ラブ事件』を見ましてですね。
    ええ、そりゃあまあ新一が主人公でもどうせ限定発売されてるものだから何だかんだ言ってどうせコナンばかりで新一はちょこっとなんべ~?(笑)
    なーんて半信半疑ながら見続けていたのですが。


    馬鹿にしてすんませんしったーーーーーーッッッッッッッ…!!!!!!(土下座)





    優作、出てんじゃん…!!!!!(驚)





    なになになになになになに…!!!いやいやいやいや無理だから無理無理無理無理だからっっ…!!!!
    中学生な新一オンパレードな上に優作が出てましてや2人が会話するなんてなんとういう鼻血噴出な上に私の腰が砕けるから普通にダメだから見てて腰抜けたからっっっっ…!!!!!!(//////)
    (そんな中2が初めてのAVを見てるんじゃないんだぜアンタvv!/笑)


    そんなワケでの反転ネタバレ↓

    最初の最初から作画は須山さんと山中さんが描いているだけあって本当に絵が綺麗だったのですが、動画がキャラデザ無視して著しくかなり崩れていたのは本当に残念だったのですが…(スタッフ見たらやっぱり中国人だった/汗)
    いやいや!だがもうそんな事はどうでもいいvv!!!

    新一がありえんくらい可愛すぎた……

    なにこの中学生…しかも学ランだぜ学ラン貴重な学ランvvv!!!
    蘭と道端でケンカする時のあのカバンを両腕を振り回すだからなにこの息子。ああ犯したい。
    もうこの息子ってば中学生の時は快斗なみにやんちゃな子だったのだね、可愛すぎるよ。ああ本当に犯したい。
    ってかもうあの容疑者の人と1週間くらい一緒にいたり一緒にカフェに行ったりしてるとまるで援助交際に見え…(爆)
    だってハタから見れば、そんな社会人と中学生が一緒にお茶飲んでるとか誰だって(?)そう思うぜ普通。
    それで新ちゃん、推理に息詰まるとまさかまさかのパパ新の桃源郷である書斎へ…

    まさかの書斎へ…

    まさか、まさか来るか……

    いや、まさか…

    だが…

    新一がこの場所に来るという事は……



    キィ、(ドアが開く音)





    優作 「相変わらずだね、君は…」




    優作キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(*゚∀゚*)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━vvvv!!!!!!!!
    ギャーーーーーーーーー…父さん!!!父さん!!!!
    と う さ ん!!!!!(鼻血)

    もうわたしゃあ有希子さんノットオブ眼中でまさにあの父子しか見ていないよもうこの状況が素晴らしすぎてすばらしいスバラスィーvv!!!しか連発していなかったよわたし、ギャーー本当に素晴らしい!!!!!
    抱きつきたい。パパンに抱きつきたい。優作の項に萌える。もう私、顔真っ赤だよ!!!(汗)
    だってコナンなら兎も角、新一と優作の会話のシーンなんて滅多にないのにまさかまさかのこんなところで会話してくれるなんて…!!!

    新一 「いいよ、父さんの助けは借りないっ…」

    ようやく新ちゃん…ようやく勝平さんのお声で“父さん”と……(ホロリ)
    しかも新ちゃん、ホームズの如く掌を合わせて(イチャイチャには欠かせない)あの椅子に座るし脚伸ばして。
    ここら辺は本当に絵が綺麗でよかったー…
    しかも、

    優作 「気分転換にヴァイオリンでも引いてみたらどうだ、小さなホームズくん?」



    ウ ホ vv

    萌 え 死 ぬ vvvv



    しかもこの身長差!頭1個分の身長差!!さああふぇばじょgのあえぴぽひpfふげf…!!!すばらしいvvv!!!!!
    しかもヴァイオリンに気付いた新一を見て面白おかしそうに笑うあの微笑があああbgばべふぉないふえbfばfbなあb…!!!!!(もう何言ってるかわからん)

    新一 「でも…いつかは越さなきゃいけない名探偵ですけどね」

    ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ…!!!!!

    すみません、本当にこの動悸の早さは異常です。


    うおっ、そんな事言ってたら本当に鼻血でてきた…!(爆笑)




    まだこの事件を見ていない優作ファンなそんな貴方は是非ともチェーックvvv!
    もう『戦慄の楽譜』とどっち選ぶ?言われたらわたしゃあ真っ先に『黒ラブ事件』選ぶよ…(笑)

    拍手


    最近本当に思う妄想事。
    もし、

    ソーマ中尉→新一
    アレルヤ→平次
    セルゲイ大佐→優作


    の3人で、こないだのダブルオ『再会と離別と』のラストのシーンをやったら。

    ユウサク 「人格を上から書き換えたと…?」
    シンイチ 「俺は…シンイチ…シンイチ・クドウです」
    ユウサク 「シンイチ、それが中尉の本当の名か」
    ヘイジ 「シンイチは優しい人や…人を危めるような人やない!
          シンイチはアンタなんかに渡さへん……」

    シンイチ 「止めてください大佐!」
    ヘイジ 「…撃てや」
    シンイチ 「何を…ヘイジ……?」
    ヘイジ 「ええんやシンイチ、オマエが幸せでいてくれるんやったら」
    シンイチ 「ヘイジ…」

     (中略!)

    ユウサク 「その言い方…本当に私の知っている中尉ではないのだな」
    シンイチ 「それから俺の中のもう一人のシンイチ・クドウがこう言っています。
           “私は、貴方の息子になりたかった”と…」

    ユウサク 「…そうか、それだけで充分だ」
    シンイチ 「大佐っ…!!(ぎゅーvvv)」
    ユウサク 「生きて、生き続けてくれ。彼と一緒に…(ぎゅー&頭ナデナデvv)」

     (中略!)

    ヘイジ 「ありがとう、生きててくれて
          ありがとう、こんな俺に生きがいをくれて…」
    シンイチ 「ヘイジ……」

     (中略!)

    ハギワラ 「なんだァ?散々探し回らせといてオンナ(違)連れか?」
    ユミ 「ヘイジさん、発見しました!
        …おおvvなんか彼女さん(違)と一緒みたいよvv!」

    サトウ 「あの子ったら何をやってるのよー!!?」

     (ちゅーしてます)



    何 だ こ の あ り え ん 萌 え は … 

    (ありえんのはオマエの頭だ/笑)

    そしてこんな事を妄想している自分がとてつもなくイタイ!
    そしてこんな事を妄想している自分の動悸がとても早くなってるのがイタイ!!
    そして長げーしダブルオーをご覧になってない方は全くをもって意味ワカランぜvvv!!(爆笑)
    声からすればセルゲイパパンは中森警部なんだが(そして高山さんも出ているんだし、青子ちゃんとでやればよいものを/相変わらず優作好きの此処の管理人はまったく)
    ってかどう考えても、セルゲイパパンにはアンドレイっちゅう血が繋がった息子もおるのだしな!(笑)

    ってかvvv
    ただ単に新一に“私は、貴方の息子になりたかった”って、言わせたかっただけなんですがねん~~vvv( ̄Д ̄)vムフ
    ま、最後の3人はテキトーに役配置という事で…!(って、萩原に関しては三木さん繋がりかオマエ/笑)

    拍手

    本日は久々の秋葉原&池袋に行って参りましたvvv\(^o^)/
    うほ…秋葉原のあの居心地よりも、池袋の居心地の方が安心するという此処の管理人!相変わらずのフジョシですから!
    ですが本日の池袋の目的は乙女ロードの同人誌以外に、実は念願の下フレーム眼鏡を探すという目的があったのだーvvv!(笑)
    むふふ…そしたらありましたよ、地元にはないオシャレフレームなME☆GA☆NEスバラスィーvvv!(写メ日記参照)
    かわいいなー萌え萌えするなーうほ。
    そして購入した眼鏡屋さんの店員さん男女みな、白シャツに黒のジーパンに眼鏡というスバラスィー萌え容姿で迎えてくださいました本当に御馳走様でした!!( ̄Д ̄)vv

    あ。それと本日の戦利品である同人誌は、

    平新本×7冊
    新平本×1冊
    白快本×2冊
    赤秀本×1冊 ←コレはマジである事にビックリした!!(笑)
    ティエリアアンソロー×1冊

    てっきり平新かと思っていたら、中見たら実は新平でかなりビックリしたー…!
    (※表紙のカップリング表示をちゃんと見ましょう)
    だがその新平本に予想外すぎる優作が出てきた事のほうがビックリしたーー…!!!
    (※そんな私は予想外な優作が出てきたシーンを見て嬉しくて思わず床を叩きまくるし)

    にしても前に来た時は、お店の中がコードギアスやリボーンが全面的に本が置いてあったものの、本日行ったらダブルオーが圧倒的に場所を取っておりました。
    ブームってすげー…!(笑)
    ですが、ダブルオーに関しては、どの本を見てもどうも買う気が起きないちゅーか…
    ってか平新ファンなら誰もが知る同人作家さんも、今はダブルオーで活動してるんですが、どうにもこうにもダブルオーにピンとこないっちゅーか……いや!ティエリア本は思わず買ったんだけれども!(笑)
    好きなんだけど。ダブルオー大好きなんだけど。BL目線でも見てるハズなんだけど。なんでハァハァしないんだろう。思っていたんですよ。
    ですが、本日それがやっと分かりました。

    私ってマイスター4人が絡んでるよりも、
    アレハンドロ×リボンズが好きなんだなー、って今更になって思ったんだす…(汗)


    たぶんありそうで、結構無いハンリボ。アレリボだとアレルヤになっちゃうだすネ!
    いや、大好きな絶対服従な(?)優新やギルレイと同じ匂いがするので(笑)


    うへー…でもやっぱティエリアはかわえぇー…(あれれ?)


    拍手

     

    お、お父さんっーーーーーーーー…!!!!
    (ダブルオ)

    セルゲイパパン、健気…作画の綺麗さもあってダブルオーで初めて泣いたですわ(´;ω;`)
    もう結婚式で自分の娘が新婦のものになるまさにアレのよう。しかも最後の「ピーリス…」のあえて苗字を呟いたその一言がとても重くて大好きパパン。
    そしてやっと幸せになれて本当によかったアレルヤとマリー…ちゃんとソーマの記憶も残っていてくれてたので本当に安心しました。

    「貴方の娘になりたかった…」

    愛し続けて愛され続けてきたソーマ、いや、マリー。大好きだよ…ED見る限りで死にそうだけど!(笑)
    にしても最後にちゅーとは。ちゅーvvちゅーーーvvおっとロックオンが上空から覗いておりますよ!(笑)
    ってか最近のガンダムは無人島に(?)男女で落ちたらカップルになるというジンクスがあるんでしょうかアスカガとかサ!(笑)

    えぇ。来週はフリフリスーツなリボンズにvv!
    明かされるティエリアとリジェネの出生の秘密vvv!!

    ぶっちゃけ、先週の次回予告のリボンズの「貴方の娘になりたかった…」の並にめっちゃウハウハでしたわvvvヾ(*´∀`*)ノ


    あまりにもマリーが可愛かったので、ちょっち描いてくるー

    拍手

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]