忍者ブログ

ノットオンリィコナン/その時その気分その好き勝手さによってよろずへとかわる管理人の萌え日記

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    フリーエリア

    棺担ぎのクロ。もオススメ】


    【 1ページ目から噴き出せます 】


    【 表紙とタイトルに本気の一目惚れ 】


    【 他にも シリーズ 続々発売中 】

    最新CM
    [04/24 つらら]
    [04/21 執事]
    [03/26 執事]
    [03/26 執事]
    [01/12 宮延まり]
    [01/09 王子]
    [01/04 清捺 心]
    [12/04 名無し]
    [11/19 からおくるす]
    [10/20 緑青ゆづ]
    プロフィール
    HN:
    鷹羽零
    HP:
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    本日は久々の秋葉原&池袋に行って参りましたvvv\(^o^)/
    うほ…秋葉原のあの居心地よりも、池袋の居心地の方が安心するという此処の管理人!相変わらずのフジョシですから!
    ですが本日の池袋の目的は乙女ロードの同人誌以外に、実は念願の下フレーム眼鏡を探すという目的があったのだーvvv!(笑)
    むふふ…そしたらありましたよ、地元にはないオシャレフレームなME☆GA☆NEスバラスィーvvv!(写メ日記参照)
    かわいいなー萌え萌えするなーうほ。
    そして購入した眼鏡屋さんの店員さん男女みな、白シャツに黒のジーパンに眼鏡というスバラスィー萌え容姿で迎えてくださいました本当に御馳走様でした!!( ̄Д ̄)vv

    あ。それと本日の戦利品である同人誌は、

    平新本×7冊
    新平本×1冊
    白快本×2冊
    赤秀本×1冊 ←コレはマジである事にビックリした!!(笑)
    ティエリアアンソロー×1冊

    てっきり平新かと思っていたら、中見たら実は新平でかなりビックリしたー…!
    (※表紙のカップリング表示をちゃんと見ましょう)
    だがその新平本に予想外すぎる優作が出てきた事のほうがビックリしたーー…!!!
    (※そんな私は予想外な優作が出てきたシーンを見て嬉しくて思わず床を叩きまくるし)

    にしても前に来た時は、お店の中がコードギアスやリボーンが全面的に本が置いてあったものの、本日行ったらダブルオーが圧倒的に場所を取っておりました。
    ブームってすげー…!(笑)
    ですが、ダブルオーに関しては、どの本を見てもどうも買う気が起きないちゅーか…
    ってか平新ファンなら誰もが知る同人作家さんも、今はダブルオーで活動してるんですが、どうにもこうにもダブルオーにピンとこないっちゅーか……いや!ティエリア本は思わず買ったんだけれども!(笑)
    好きなんだけど。ダブルオー大好きなんだけど。BL目線でも見てるハズなんだけど。なんでハァハァしないんだろう。思っていたんですよ。
    ですが、本日それがやっと分かりました。

    私ってマイスター4人が絡んでるよりも、
    アレハンドロ×リボンズが好きなんだなー、って今更になって思ったんだす…(汗)


    たぶんありそうで、結構無いハンリボ。アレリボだとアレルヤになっちゃうだすネ!
    いや、大好きな絶対服従な(?)優新やギルレイと同じ匂いがするので(笑)


    うへー…でもやっぱティエリアはかわえぇー…(あれれ?)


    拍手

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]