忍者ブログ

ノットオンリィコナン/その時その気分その好き勝手さによってよろずへとかわる管理人の萌え日記

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    フリーエリア

    棺担ぎのクロ。もオススメ】


    【 1ページ目から噴き出せます 】


    【 表紙とタイトルに本気の一目惚れ 】


    【 他にも シリーズ 続々発売中 】

    最新CM
    [04/24 つらら]
    [04/21 執事]
    [03/26 執事]
    [03/26 執事]
    [01/12 宮延まり]
    [01/09 王子]
    [01/04 清捺 心]
    [12/04 名無し]
    [11/19 からおくるす]
    [10/20 緑青ゆづ]
    プロフィール
    HN:
    鷹羽零
    HP:
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    それは5月9日某時刻。

     弟2号 「…なぁ、明日って何日?」
     タカバ 「んあー……10日…」
     弟1号 「あ!」
     タカバ 「あ!」
     弟2号 「はぁ!?なに。明日2人ともなんかあんの!?」
     タカバ 「コナン!!(と金田一のタッグ本発売日)」
     弟1号 「金田一!!(とコナンのタッグ本発売日)」
     弟2号 「…………オタクめ…」

    金田一好きの弟と、notオタクな弟を持つとこうなります。ついでにコナン好きの姉。

    そんな弟1号にマシュランボー映画化の話を話したところ、「は!?今更!!?ってかマジで観に行くし!」
    おいおい、それじゃあ私と同じ反応じゃあないか……あれ。ってかオマエそんなにマシュラ好きだったか??確かに放送時兄弟揃ってハマってはいたが(私と同じでその漫画家さん好きとして)
    そんなマシュランボーを知らないキミタチへ。ランボさんだもんねー!みたいな言ってるアホ牛とはまったくの別物で御座いますから。
    そんなマシュランボーとは、高山さんヴォイスの主人公:マシュラ(大人に変身!)、そしてハクバーという喋る乗り物プラス一行が旅をするお話で御座います。
    なので高山さんの「ハクバー!!」という台詞が聴けますで御座いますよ(爆笑)


    あ。話がズレズレでしたな…はいはいはいそれでは。
    コナンならモチロン良いが、何故金田一までホームズと称されてるのか謎な今日発売のタッグ本について!(ホームズは明智さんじゃあ!!)


    ちくしょー…!!
    金が無いから「じゃあ!あとはヨロシク!!」と弟にホザいてこれから出るタッグ本をすべて弟に買わせる事にしていたのだが!!!
    オタクって超こえええぇええェ え え  ええええええ … !!!!

    気付いたら、買い逃してた分も買ってしまってる自分がいる!!キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

    思わず、今日発売の分と前の分も買ってしまったで御座るよ…
    だって今日発売の第3段、1ページ目から『中坊平新ラブラブスキー~平次の初恋の思い出:そして今回はあのヒゲオヤジは遠くから見守っているぞ編~』のまさかまさかのカラーページが目に入ってしまった日にゃあ!こりゃ買わなくてはアカンでしょう…!!
    そして3ページには優作のカラーもいるとなっては、タッグ本片手(とお菓子もう片手)にレジへ即直行。

    ってか青山センセーって、新一が描きにくいと思っていらしたんですね…なんか意外や意外。
    新一と快斗と沖田(と本誌で出てるあのコノヤローな偽モン(?))が一気に同時に出てきたらどないすんでしょう(笑)
    ほんで、さとうセンセーはアヤシスギル高遠のゴムマスク&ジャージ姿がニガテなんですね(あとちっこいの/笑)
    いやいやいやいやいや…ほんま高遠ならキ●ィちゃんの着ぐるみをマジで着そうな気がするそんなアイツは女より体重軽いんだぜ! オンナノテキ!( ´∀`)σ)д゚;)

    ってか、今度の第4段のタッグコナンは『そして人魚はいなくなった…』って……!
    ちくしょう、また今度も買わねばいけないではないか!!なら買うしかないじゃないかッッ!!!(なにゆえ明日RUN)

    んしてもここ最近、とてつもなく寒いです。最近ずっと冷コー飲んでいたのですが(何故かあえて冷コーと言ってみる関東人/笑)
    今日は久しぶりにホットです。こたつ仕舞わなければよかった…さぶい。


    拍手

    PR









    ……………。

















































    は?














































    え??

































































    マシュランボーが

    映画化??????



















































    今更ーーーーーーッッッッ!!?!???(爆笑)
    とか言いつつそりゃあ昔大好きだったので、観にく気だったりする此処の管理人(ってか漫画描いてた人、めっちゃファンなんです/笑)
    あとOPがデジモン。大好きだ宮崎さん。
    しかも監督が中村健治って…中村監督なマシュラってどんなん??想像がつかんvvしかも2部作もやるんかいvvvv
    そうだ、そういやマシュラもモノノ径も見事に東映だー

    あ。ちなみに主人公、高山みなみさんです。

    拍手


    2週間という長い日にちを待ったのに、サンデと言う名の平新同人誌。ちょっちびんみょー…?
    ですが、こんなもんかなって言うのもあります。が!!!もういいの!!!!10日に発売の平新+優同人誌が発売されますもの!!!!!(違)
    うへ…うへへへへ……コミックサイズよりもデカい本誌サイズで3人の同人誌が拝めるのだぜ(だから違/ってか前に、もう金がないから買わない言ってなかったかあんた)

    ではそんなワケでも今週のサンデーのネタバレ。反転なしで御座いますので、はいスクロールどうぞ。



































    違うんだぁあああああああああああぁぁ あ ぁぁあ …!!!!
    みなさん、騙されちゃあいけません!!!!
    あの平次とイチイチャイチャイチャイチャしているのがホンモノの新一なのですよっっ!!!!8(>◇<。)8

    また平次、新一に話す度に肩をガッチリ掴んでるとか、必死に新一の無実を証明しているとか、新一を連れて平次が部屋を抜け出す時にさりげなーく背中に手を回しているとか、新一をあんな狭い車のトランクの中に隠すとか…!!!
    こんなオイシイことばっかりやっているのに、もうあの家の鍵持ってんのあのナントカとか言うメガネ野郎(もう眼中にないので名前不明)が新一に化けてるの決定じゃねぇか!!!!!!(涙)

    あ、だからちゃうちゃう…
    だからあの新一は新一で、死羅神様が……えっとじゃあ快斗で(何故)


    と妄想していたい(願望)この1ヶ月。
    でもそんな妄想しているのにも拘らず、死羅神様衣裳の新一を見てみたいというのもあったりするのですが。ちくしょう、なにゆえ黒が似合うんだ新一…黒衣の騎士の時とかみたいにまたまた意外なトコ(でも無いけど)で、どうせまた姿現すんだろうな新一。
    ラストの蘭ちゃんとあの死羅神様の姿見ちゃったら、もう死羅神様が新一決定じゃねぇか!!!!!!!!(涙)

    あぁ、だからちゃうんやって…!
    あれは新一で、でもあれも新一で……ってかもう優作で(だから何故)

    えぐえぐえぐ…orz
    ってかもうこの1ヶ月くらい新一と平次を見ていたので、もうすぐまたコナンになってしまう事をやっと思い出してしました(´・ω・`)
    や、平新同人誌とか読んでたりするので、なんだか新一が主人公なコレが普通だと思ってしまうのです…ヨ?
    にしてもこの同人誌(※だからサンデーです)読んでますと、あまりにも平次の愛が空回りすぎているので、だんだんと新平に見えてきます(笑)
    や、新平も大好きなのですがねvvヽ(*´∀`)ノ ウホーイvv

    ってか。
    あのコナン世界のキャラは、視野がかなり狭いのか!それともただ単に平次は新一の顔あたりしか眼中しかないのか!
    それは今回パンチラの蘭ちゃんと和葉とおっちゃんのあのオバハンの死体発見(※死んでません)のシーンで解決致しました。
    結果は後者です。
    平次、本当に新一が好きなんだな……でも気付け、あの大量の血と死体を……(※だから死んでません)

    どーでもいいが“死羅神様”ってかなりキーボードで打ちにくい…orz



    あ。ただいま新一を描いているのですが…なんだかルルーシュみたいだー(;^ω^)ウヘヘ


     Q 「新一の誕生日はいつでしたか?」
     A 「…5月4日です」
     Q 「今日は何日ですか?」
     A 「……ご、5月7日です」
     Q 「……………。」
     A 「………すんません」
     Q 「早く祝なないと新一が怒りますよ?」
     A 「や、あの優作は息子である新一の誕生日すらも忘れてますから、きっと」
     Q 「………………。」
     A 「………すんません、明日ペン入れに取り掛かります(遅)」


    拍手


    しゅーちしん!!!!しゅーーちしん!!!♪( ゚∀゚)o彡°
    しーんいち!!!!♪♪( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡° ←意味不明

    誕生日おめでとう、新ちゃーんvv ゚*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚*
    今夜は朝まで平次に可愛がってもらえ(笑)
    そんな私は相変わらず更新できずじまいでして…orz
    いや、もう無理なのは分かっていたのですが。思っていたよりも忙しい時間が続く続く。
    だから明日、7時出勤とかどんだけですかい

    あ。昨日はお休みだったんで久々に友人と会ってきました!めっちゃ楽しかったです!
    ってか、久々に6人揃うと思っていたのだが、ものの見事に半分の3人しか都合が合わず…(;;=ω=)
    うへあ…よなばりおかあさんがせっかく作ってくれたクッキーが食べたかったよん(ノ△<。)8

    そんな昨日遊びに行けた我ら鷹羽、王子、執事、の3人、ボンクラーズが…

    ボンクラースじゃねぇええぇぇええええええええ!!!!

    回転寿司行ってー
    ケーキ食べてー
    サーティーワン食べてー
    ルイージ見に行ってー
    夜飯食べてー

    食い過ぎたぜ…特に俺……orz
    気がついたら一万円近く使ってしまった。ヒトメボレした4000円のバック買ったりスティッチの巨大ぬいぐるみ取ってもらったり、650円の幻の銀水晶買ったり!!!!!!!!(笑)
    あと執事がリボーンのガチャポンをヒバさんと骸が出るまで3000円使ったり(スクアーロとザンザスが3個ずつも出るってどんだけー!/コレだから大人わ)

    なんか気と共にサイフの紐まで緩んでいるボンクラーズ。










    ボンクラースじゃねぇええぇぇええええええええ!!!!!!!!(“ズ”だ、“ズ”!)



    拍手

     こりゃあ新一の誕生日に間に合わないなっ!!!(汗)

    ですが4日過ぎても、描く気満々なので相変わらずのしょこりもなくの懲りずにお待ちくださいませ。
    や、だからラフ画の平次は違いますがネうほほほんvvv

    もうちかれたよ、パトラッシュ…(※だから何もやってません)

    そういえばガソリンが値上がりしてから2日が経ちますね~…って!私はスタンドが混む前に早々と入れてしまったんですが(=ω=;)
    どうやら話によると、地元のスタンド、あの行列を並んガソリン入れるのに30分以上も掛かったとか(汗)
    もうこれ以上値段が上がってほしくないと願うばかり…物価もありえんくらい高くなりますし。
    なによりショックなのがマックまでもが値上がり…マックだけは信じていたのに~…orz

    あ!抹茶オレオフルーリー、ありえん美味さ…!+(0゚・∀・)ノシ + *

    ってか金曜ロー〇ショーでカリオストロの城、やってますねvvv(≧▽≦)ノシノシvv
    うん。でも実は言うとこの作品、ちゃんと見るの初めてなん…で…す…!! ←マジでか
    毎回毎回観逃したり、放送ラスト辺りでやっているのに気付てから観たりで。やっぱこの時点で(9:15辺り)で本当に面白いと思いますワv
    さすが佐藤刑事の初恋のお相手。これはホレるわなvvv(ジョリロジャ参照/テレビじゃ放送されなかったけど)
    島本さんクラリスがほんとに可愛い…

    なんちゅーか銭形はさ、ホント日本警察の鏡だな(笑)

    拍手

     私んちの新一には、普通の服を着せた数の方が少ないと言う

    気が付けば、もうすぐ新一のおたんじょーびで御座いますよ皆様。
    そして今の段階で何にも取り掛かっていないタカバですがはい皆様いかがお過ごしでしょうか?(=ω=)
    描きたい構図はあるのです。
    や、画像のラフ新一は違いますがネうほほ。描けるかしらん。間に合うかしらん。
    ワーイ頑張るゼェ!!!ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;ドス


    …にしてもなんだか最近、暑くなってきましたね。
    その所為でしょうか、今年初の地上最大最強の強敵を見付けてしまいました。



















    シマシマ柄の蚊。



































    (#^ω^)


















    何もしていない蚊に対して、その瞬間一気に殺意を覚えました…
    そんな私はゴキブリを見た瞬間、臆せずスリッパ片手に真っ先に殺しに行くタイプです。



    …もうさ、シャアの本名、沖矢昴・レム・大君でいいよこの赤い人さぁ(笑)

    拍手


    ……「ぬくぅなったなぁ」って何語ですか、平さん?(汗)>ケータイ公式サイト

    ぬくぬく~から来る「あったかくなったぁ」みたいな感じなんかしら(笑)

    あ、まさかまさか私には無いと思っていた黄金週間。実は、3日(だけ)がお休みなんだぜ…イヤッホイ奇跡vvv!\(´∀`*v)
    あー、その日他のジャクロメンバーは休みなんかなー


    【私信:I華サマ】

    今回はちょっち時間がなく、日記から失礼しますっ…(=ω=;;)
    明日の件ですが、21時頃からどうでしょうかvv?
    とりあえずその時間にはこもっておりますので、時間が空きましたらドウゾお入りくださいませ~vv

    ムフフ…とっても楽しみしておりますvv(^^)ノシ

    拍手


    気がつけばまだ『紺碧の棺』を見ていないという(=ω=;)
    気が付けばニコ動に行っているという(=ω=;;;)

    すんまへん~…

    明後日がお仕事お休みなので、その時に。アラビアンのデザインしながらうへへ~


    それで先日、東京にて『戦慄の楽譜』を観た後に、某御二方と一緒に古同人誌屋巡りしたワケなのですが…(お付き合い下さって本当に有難う御座いました!楽しかったです~vvv)
    その古同人誌屋のコナンスペースにて、私含め3名が(陣取って?)本を一冊ずつ手探りし次第全部漁っていた時。
    思わず3人の目がひとつの同人誌にとまる…
    それは表紙だけ見ると、新一女体化エロ本(爆)
    裏表紙を見てもやっぱり女体化。胸あります新一。ちゃんとR18って表記してある。
    ですが!
    よく見ると、それに封してあるビニールにくっ付いてるシールに、

    “涼×新”

    …と。おそらく店員さんがペンで書いたんであろう。
    思わず3人そろって、

    「「「“涼”って誰???」」」








    そんなワケで表紙裏表紙には新一(♀)しか載ってないので、その“涼”という攻めが気になり私が試しに買ってみました(何故強調?/いや、いろいろとv/笑)
    絵もお上手でしたし、なんせ女体化大好きなものでうへへへhe~vvvvv

    ほんで家に帰ってうへうへしながら読むと、その攻めのお相手は快斗でしたv(>▽<)ノシvv {店員さんの間違いかよー
    ですが!ですが!!
    表紙裏表紙だけ見ると、女体化なのですが。実はこの本…


    両性具有でした、新一…








    あれまーvvvv!(爆笑)



    ってか。
    その例の(女体化エロ本だと思っていたが実は)両性具有エロ本を買おうとレジで並んでいた時、後ろの女性を見たら。まさかまさかのシャアム本を持ってました…(笑)
    もうココはさりげ~なくさりげな~~~く自分のシャアケータイをチラつかせて気付かせて、シャアム話に花を咲かせようとしたのは言うまでもない。

    あ、ちなみに逆シャアでしたvv



    もいっこついでに。
    関西に住んでる女子は、普通に男子トイレにズカズカ入って個室の上から堂々と中の人を覗くもんかと、私は本気で思っておりました。 (※平次の剣道事件参照)

    え、違うん?/(^o^;) \

    関東人の私から見れば、大阪代表男子→平次、大阪代表女子→和葉。なので、この2人がやっている事大体本当に大阪でやってるもんかと思っております。
    あと「しょっぱい」を「辛い」言ってるのは、本当に驚いた…ロシアンルーレットでもないこのまさかまさかのたこ焼きが辛いなんて(笑)

    拍手



    サンデー…
    もうありえん意味でセンセーに踊らされてます(汗)



    違うんだぁああぁぁぁぁあ…
    あの記憶喪失している青年は新一が良いんだ!そこらの輩が変装してるだかなんだか知らんが蘭ちゃんが新一に対してそっけないとかそんなそんな理由でそんなァァア
    先週あの巻頭カラー見開き使ってて、実は言うとアレは偽物でした☆テヘ、なんつったらもうこのやろうーですよこのやろう平次が泣くぞ!

    とか言いつつ、あの死羅神様とやらが新一に見えてくるという現実…orz

    ってか金田一少年の殺人、ならぬ、工藤少年の殺人。ですか(笑)
    にしても今回の話で気がつけば平次、新一の腕を掴んでるよ3回も。ホント新一大好きだな平次。だからソイツは偽モンかもしれんて平次。

    ……えぐえぐ…(ノД`。)


    よくよく考えれば、過去何回も何回も何回も漫画でもアニメでも映画でもこういう事があった…な、気が付けばセンセーにいつも踊らされていたな流石センセーサイコーすぎるぜえぐえぐ…
    スペイド王とか季節外れのハロウィンとか探偵たちの鎮魂歌とか!!!!!(迷宮の十字路は?/いや、あれはバレバレですから!/笑)

    でもわたしゃあの記憶喪失は新一本人でいてほしんだぁあぁ…ぁあ……(泣)



    拍手


    観 た … !!
    戦慄の楽譜、 観 た … !!!!


    個人的には私は好きです面白かったですぜいやっほーvvv\(^o^)/
    そしてなんたってなんたって、玲子さんがありえんほど私好みすぎてなんと言っても声優さんが桑島法子さんで大好きすぎた……(ハァハァハァハァ)
    一番最初の彼女の台詞で真っ先に反応してあまりの嬉しすぎて椅子から崩れ落ちて悶えたのはこの私で御座いますよ。
    もう映画代1500円のうち、彼女の為に1000円払ったようなモンですこの映画! ←残りの500円は新一の為(あれ、新一が負けた?/笑)

    桑島さん大好きなら、コレは絶対後悔しない映画だと思ふ。


    そんなワケで映画ネタバレ。反転レッツゴー!


    ひあぁああ あ ぁぁぁ あ ぁっ…哀ちゃんと元太が間接キスしちゃったー…!!!(滝汗) ←まずソコですか
    ・にしても、今回は犯人がすぐに分かってしまったわな(汗)
    って、どうしよう…!!!!
     今回の犯人の容姿が、まるで私そっくりだ……(前髪無しで横にストレート先っぽ内巻きカール&黒ぶち眼鏡)
    ・うん。コナンの映画の犯人には、ガンダムシリーズのどれかの作品に出てる声優さんの確率がやはり高い
    ・ちなみに今回の犯人は、デキム・バートン(ガンダムW) ←依田さん、まだ現役すげぇ…
    ・いつ「私の計画は完璧だ…」とか「カーンズとは違う」とか言ってくれるもんかと(何言ってんですか/笑)
    ・とか言いつつ、今回の映画は豪華声優&ガンダムシリーズに出てる方、非常に多かったんですがね!(汗)
    ・依田さん(デキム)、桑島さん(フレイ&ナタル&ステラ)、水谷さん(サラ&カリス)…その所為で、千草ららを疑ってしまったvvv
    ・水谷優子さん、ホントかわいすぎた…まさか水谷さんがくるとは思ってもいなかったvvv
    ・でも今回のヒロインは間違いなく玲子さん。桑島さんツンデレ女王様ありえんほどかわいすぎる……
    ・でも意外や意外!
     本当に実際歌が歌えて、30歳くらい(?)のスラリと大人びた美女キャラにふさわしく、容姿からしてこの秋庭玲子さんを演じる声の方は、戸田恵子さんしかいない!と思っていたのですが…

    まさかまさかの桑島法子さん。

    かわいすぎるぅぅぅぅぅぅううううううううvvvvvv(ノ´∀`*)

    ・ってか『銀翼の奇術師』で戸田恵子さんもう出ちゃってますから(笑)
    ・にしても、玲子さんが思っていたより私服がボーイッシュで驚いた…
    ・赤眼vvvv
    ・そんな彼女の部屋を覗くコナン(10年早い!/笑)
    ・にしても10年若返ったって言う理由関係なく。ホント、大人の女性、好きだな新一…(過去に静香さんや英理さんを見て、すっげー美女とか。(蘭の想像だけど)いけません奥さん…とか言ってたもんな/笑)
    ・あ、コナンが鈍器のような物で殴られましたね。その衝撃で麻酔銃壊れましたね。その衝撃で眼鏡が吹っ飛びましたね。
     って事は犯人はコナンをボートに乗せる時、わざわざ眼鏡を再び掛けさせてたんですか……(なんて律儀な/笑)
    ・分かるよ犯人さん。眼鏡は大事!っていうのは眼鏡をしている人にしか理解できないんだヨvvvv
    ・そしてコナンと玲子さんとの絶対音感電話連係プレー。どんだけー!!!
    ・ってかコナンがヘリから飛び降りるシーン、予告だけ見てると、かなりの上空から飛び降りるモンかと…映画観たら実は1mくらいしか落ちてないという(よく見るとパラシュートも何も付けてないし/苦笑)
    ・てっきり高木は中へと突入しないもんかと。あの雰囲気だと

    ってか、さりげなく…!!! 
     さりげなく高新(コ)シーンが…vvv!!!!(なに皆いるのにオマイラ仲良く手ぇ繋いでんだvvvv?/爆笑)

    ・そして中坊学ラン新一登場vvv!!!
    ・ヴァイオリン白シャツ新一登場vvvv!!!!!
    ・ってか何で土手の新蘭のシーンの新一、シャツじゃなくてTシャツ着てんだ?(オイオイ予告と違うじゃねーかvvvv)
    「ハワイで親父から…」を言ってくれるモンかと期待はしていたのだが(だからハワイでヴァイオリン!?!???/笑)
    ・きっとあの新一が引くヴァイオリンの変なクセとやらは、きっと優作譲りなのだと思う。
    ・ってか、音痴なのに絶対音感ってどんなん?
    ・にしても今回は気のせいだろうか、蘭と園子の脚がエロい(テニスの最中とか)
    ・アレ、これは何処ぞのテニス漫画ですか?(テ〇プリ?/笑)
    ・ってか、コナンが爆弾の装置(?)を外した時の台詞が「3分あれば充分」と、まるで何処かの爆弾処理班カップルのセリフで聞いたような事がある上に、このガキんちょはそれを越す2分とか言いやがったvvvv
    ・そして毎回楽しみなエンディングの後のエピローグ。もう書斎で弾いてる、って辺りがツボすぎる…vvv!!


    ふぅ…!
    今回は思っていたより面白かったです。最後の爆弾が爆発しなかったのはちょっち迫力がなかったかと思いますが、これはこれで良いです。
    でも、ちびっこには分かりにくかったかな…(苦笑)

    そしてこの映画で何が伝えたかった、と個人的に勝手に解釈したのですが…
    “コナンがそこまでして玲子さんを守る理由”です。
    コナンが言った「俺が(玲子さんを)守らなきゃいけない気がするんだ…」みたいな台詞で分かったのですが、きっと彼女の性格がやっぱり哀ちゃんに似ているからなんだと思います。
    コナンはいつも哀ちゃんを守っているのと同じく、女王様タイプの性格な彼女助けてあげたい、守ってあげたいっていう、哀ちゃんの事を想う気持ちが(今回の映画では)玲子さんに対して表てきたものかと…
    きっとコナンは哀ちゃんの事、口には出してはいないけれど『俺が守らなきゃ…』って、自分が知らないところで思っている事でしょう。
    ま、一言で言ってしまえば。コナンは、心の何処かで哀ちゃんの事が好きなんだな…
    ちゅー事です。
    なので今回の映画は、新蘭というよりもコ哀、というのをさり気なくですが感じられました。
    たぶんそれは、次回の映画第13段の黒の組織との対決(?)にて、ちゃんとカタチにして表れる事だと信じとります(此処の管理人はコ哀大好きですから/笑)



    はーい!そんなワケで平次は出ませんでしたねー!(泣)
    はーい!そしてあのハンググライダーの後ろ姿がキッドに見えてしまった自分がいるー!(笑)




    それでは明日は、新一と平次が更にラブラブしていると信じて朝イチでサンデー買ってきマッスルvv ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ


    拍手

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]