それは5月9日某時刻。
弟2号 「…なぁ、明日って何日?」
タカバ 「んあー……10日…」
弟1号 「あ!」
タカバ 「あ!」
弟2号 「はぁ!?なに。明日2人ともなんかあんの!?」
タカバ 「コナン!!(と金田一のタッグ本発売日)」
弟1号 「金田一!!(とコナンのタッグ本発売日)」
弟2号 「…………オタクめ…」
金田一好きの弟と、notオタクな弟を持つとこうなります。ついでにコナン好きの姉。
そんな弟1号にマシュランボー映画化の話を話したところ、「は!?今更!!?ってかマジで観に行くし!」
おいおい、それじゃあ私と同じ反応じゃあないか……あれ。ってかオマエそんなにマシュラ好きだったか??確かに放送時兄弟揃ってハマってはいたが(私と同じでその漫画家さん好きとして)
そんなマシュランボーを知らないキミタチへ。ランボさんだもんねー!みたいな言ってるアホ牛とはまったくの別物で御座いますから。
そんなマシュランボーとは、高山さんヴォイスの主人公:マシュラ(大人に変身!)、そしてハクバーという喋る乗り物プラス一行が旅をするお話で御座います。
なので高山さんの「ハクバー!!」という台詞が聴けますで御座いますよ(爆笑)
あ。話がズレズレでしたな…はいはいはいそれでは。
コナンならモチロン良いが、何故金田一までホームズと称されてるのか謎な今日発売のタッグ本について!(ホームズは明智さんじゃあ!!)
ちくしょー…!!
金が無いから「じゃあ!あとはヨロシク!!」と弟にホザいてこれから出るタッグ本をすべて弟に買わせる事にしていたのだが!!!
オタクって超こえええぇええェ え え ええええええ … !!!!
気付いたら、買い逃してた分も買ってしまってる自分がいる!!キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
思わず、今日発売の分と前の分も買ってしまったで御座るよ…
だって今日発売の第3段、1ページ目から、『中坊平新ラブラブスキー~平次の初恋の思い出:そして今回はあのヒゲオヤジは遠くから見守っているぞ編~』のまさかまさかのカラーページが目に入ってしまった日にゃあ!こりゃ買わなくてはアカンでしょう…!!
そして3ページには優作のカラーもいるとなっては、タッグ本片手(とお菓子もう片手)にレジへ即直行。
ってか青山センセーって、新一が描きにくいと思っていらしたんですね…なんか意外や意外。
新一と快斗と沖田(と本誌で出てるあのコノヤローな偽モン(?))が一気に同時に出てきたらどないすんでしょう(笑)
ほんで、さとうセンセーはアヤシスギル高遠のゴムマスク&ジャージ姿がニガテなんですね(あとちっこいの/笑)
いやいやいやいやいや…ほんま高遠ならキ●ィちゃんの着ぐるみをマジで着そうな気がするそんなアイツは女より体重軽いんだぜ! オンナノテキ!( ´∀`)σ)д゚;)
ってか、今度の第4段のタッグコナンは『そして人魚はいなくなった…』って……!
ちくしょう、また今度も買わねばいけないではないか!!なら買うしかないじゃないかッッ!!!(なにゆえ明日RUN)
んしてもここ最近、とてつもなく寒いです。最近ずっと冷コー飲んでいたのですが(何故かあえて冷コーと言ってみる関東人/笑)
今日は久しぶりにホットです。こたつ仕舞わなければよかった…さぶい。

PR