忍者ブログ

ノットオンリィコナン/その時その気分その好き勝手さによってよろずへとかわる管理人の萌え日記

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    フリーエリア

    棺担ぎのクロ。もオススメ】


    【 1ページ目から噴き出せます 】


    【 表紙とタイトルに本気の一目惚れ 】


    【 他にも シリーズ 続々発売中 】

    最新CM
    [04/24 つらら]
    [04/21 執事]
    [03/26 執事]
    [03/26 執事]
    [01/12 宮延まり]
    [01/09 王子]
    [01/04 清捺 心]
    [12/04 名無し]
    [11/19 からおくるす]
    [10/20 緑青ゆづ]
    プロフィール
    HN:
    鷹羽零
    HP:
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    むきゃーーーっっっ!!
    平次の生腕を返せーーーーーっっっっ!!!!!ヽ(`皿´ #)ノ

    (※今の時期は冬です)

    先週とか先々週の作画がもうアレだったので、緑側にてコナンと電話する(原作だと)黒タンクトップの平次が見たかったにょにー…!!8(><;)8 
    (※だから今の時期は冬です)
    ですが、その平次辺りから作画担当の人が前回の人からバトンタッチした為か本日はお綺麗でした。
    ちょっvvだったら先週を綺麗にすればいいのにvvvv  ←と、思っている方は私以外にもいるハズ!(笑)

    それでそれでvv
    その最初のコナンと平次の電話の会話にてvvv

     へーじ 『いざちゅう時、その薬持っといた方がええやろ?』
     コナン 「あぁ…オレもそう思って…
           ってかオメーら、覗くなって言ってんだろ?」

     へーじ 『おい工藤…お前どこで電話してんねん!?(////)』 ←何故か激しく頬を赤らめてる

    キャーー、平次vv
    アナタ、何を想像してんですかーーvv!!!(人´∀`).☆.。.:*・゚

    もうコナンが覗かれてしまう程一体何処で一体何してると思ってたんですか、電話の最中ずっと頬に(/////)マーク付けすぎです平次さん(笑)
    にしてもコナンの次回予告がヤッターの後になると録画に本当に困るナー


    あ。そういえば家にいつの間にかあった、コナン&金田一のDSソフト。やってみました。ええ。金田一好きの弟1号が買ってましたいつの間にか。
    ネタバレしますですよ。ではしますよ反転無しですからお気を付け下さいまし!


    プレイしてから数分後…

    はじめちゃん、ゲームが始まって早々に神隠し(?)に遭いました。

    えええぇぇえ、もうひとりの主人公が行方不明に遭うってどんだけで御座いますかっ…!Σ(゚Д゚ υ)
    しかも剣持警部も御一緒に行方不明ですどっかに行ってしまったという(爆笑)
    そして残された美雪。2人を探すコナン。しかし子どもなコナンを信じようとしない金田一。なんなんだこのゲーム…(笑)
    にしても少年探偵団ばかりで平次もキッドも優作も出ませんねまったくうー(棒読み)


    明日はお仕事お休みなので、バレンタインに向けてチョコを作りたいと思いまーす
    どーすっぺかなー(同じく棒読み)

    拍手

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]