忍者ブログ

ノットオンリィコナン/その時その気分その好き勝手さによってよろずへとかわる管理人の萌え日記

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    フリーエリア

    棺担ぎのクロ。もオススメ】


    【 1ページ目から噴き出せます 】


    【 表紙とタイトルに本気の一目惚れ 】


    【 他にも シリーズ 続々発売中 】

    最新CM
    [04/24 つらら]
    [04/21 執事]
    [03/26 執事]
    [03/26 執事]
    [01/12 宮延まり]
    [01/09 王子]
    [01/04 清捺 心]
    [12/04 名無し]
    [11/19 からおくるす]
    [10/20 緑青ゆづ]
    プロフィール
    HN:
    鷹羽零
    HP:
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     リボンズでした!(左目が失敗したので隠し隠し/笑)


    (ここからぶっちゃけガンダムトーク)

    そんなワケで10月5日から始まる『機動戦士ガンダムOO:セカンドシーズン』、なんだかんだ言って楽しみで仕方が御座いません!
    とくにリボンズとかリボンズとかリボンズとかティエリアとかリボンズとか(リボンズばっかやん)

    ってかなにリボンズ!???
    なにあの胸!!なにあの鎖骨と胸あたりの△の穴!!!なんなんアレ?!??(↑参照)

    あの穴に4本指つっこんでビリビリビリビリリッッーーーー!!!って服を破りたい。犯したい。
    また素黒い古谷さんのお声が聴けるわvvヽ(*´∀`)ノ

    そしてファーストシーズンの最終回でいたティエリア似のリジェネ、資料見るとティエ同様オトコなのかオンナなのか不明です。
    お声がパクロミさんだけど乳の影がないからオトコかしらあーもーかわいいよ。かわいすぐる。
    ってかどうでもイイんですが、リボンズの古谷さん(蒼月さん)とリジェネのパクさんが揃うと、ファーストガンダムのアムロと、∀ガンダムのロランにしか見えないこの御二人。
    あーもーリボンズが「気が小さいのさ」って言ってくれてたから、リジェネも「ホワイトドールの御加護を!」なーんて言わんもんかね!(笑)
    ってか随分前に古谷さんが「アムロ以外にガンダムのキャラクターは演じないつもりです」言うてたのに…(;=ω=)
    珍しくないんだけどサ!主人公が後の作品に出るのはサ!!
    カミーユの飛田さんは他作品で5作くらい色々演じてるんですが、もう全部悪役ばっかですから。慣れましたけどね今回のセカンドシーズンにも矢尾さん出ますし。
    あああぁぁぁ…リボンズかわええええええええええええええええええええ!!!!

    すんません。主人公たちを忘れてました(笑)

    わあ…刹那が21歳になっちゃいました!オトナになっちゃいましたー!!(なにその言い方?/笑)
    テレビシリーズ&映画の主人公最高年齢であるGガンダムのドモン・カッシュ(20歳)を越しまして、今回の作品、妙に平均年齢がとても高い。
    そしてロックオンが三十路に一歩近づきました!!!(爆笑)
    っていうか、っていうか…!

    エクシア→ダブルオー(刹那)
    デュナメス→ケルディム(ロックオン)
    キュリオス→アリオス(アレルヤ)
    ヴァーチェ→セラヴィー(ティエリア)

    って、4人とも恒例でガンダムが変わるんですが。
    刹那のダブルオーっていうのはダブルゼータと同じで分かりますが、なんでケルディムとセラヴィーなんかしら??
    この2つの名ってたぶん天使のケルビムとセラフィムからきてるんでしょうなってかセラフィムのほうが階級が偉いのに!(笑)
    確か、デュナメスも新約聖書の中で「力」って意味なハズ。
    そしてわからんのがアレルヤのアリオス。なんでしょうこの続きからして天使界からのお名前なんかしら。
    アプサラスもジブリールもデュランダルやアグリッパもソロモンもア・バオ・ア・クー等々、こういう系統からきてる事ですし。

    え、ってか、ダブルオーガンダムって恒例の羽根はあるんすか??^^

    (ギレンな)あえて言おう!な、グラ公はあえてのノーコメントですはい…(笑)



    ディズニーランドに行きたい



    拍手

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]