忍者ブログ

ノットオンリィコナン/その時その気分その好き勝手さによってよろずへとかわる管理人の萌え日記

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    フリーエリア

    棺担ぎのクロ。もオススメ】


    【 1ページ目から噴き出せます 】


    【 表紙とタイトルに本気の一目惚れ 】


    【 他にも シリーズ 続々発売中 】

    最新CM
    [04/24 つらら]
    [04/21 執事]
    [03/26 執事]
    [03/26 執事]
    [01/12 宮延まり]
    [01/09 王子]
    [01/04 清捺 心]
    [12/04 名無し]
    [11/19 からおくるす]
    [10/20 緑青ゆづ]
    プロフィール
    HN:
    鷹羽零
    HP:
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    ちょっとずつゼニーが溜まってきたので、永久脱毛しようと思います。
    ってかもうエステの予約取っちゃったんだすがですから従兄弟がそういうトコで働いてまして(笑)
    もうスパーーーーーーーーーーーーーン!とネ!スパパーーーーーーーーーーーーーーーン!!と無くなってくださいないらないムダ毛たち。
    なにゆえ、こいつらは剃っても剃っても剃っても生き続け剛毛と進化して生えてくるのか人生最大のナゾです(抜け)

    あ。それとサンデー。
    最終的に、新一が着ていた平次の服はコナンが持って帰っちゃったんですね(=ω=)
    平さん…きっと色んな意味で(?)持って帰りたかったんではないでしょうか。
    にしてもホント今回のふたつの事件で、服一式2着分も新一(と新一もどき)に持っていかれたんか…(平次、オマエどんだけ泊まるつもりだったんだ?/笑)
    そしてコナンがそのうち、
     「ほらよ、こないだの服。
      汗掻いちまったし悪いと思って…3回くらい洗濯してキレイやったから有難いと思えよ。
      あ。ついでにパンツは、新しいの買ってきてやったからソレを使ってくれ!(笑顔)」

    とか言って、新一エロエキス(なんだそれ)をものの見事にキレイサッパリ無くなって返されたらさぞかし平次はショックであろう( ^ω^ )ヒデエ

    ……ですが本日。サンデーよりも本日発売のコナン&金田一のあのタッグ本その6。
    コナンを初めて読む方はコレを読んで、

    『あぁ、名探偵コナンって、この平次って人と一緒にいつも事件解決してるんだ!』
    とか
    『ってかコナンって、ずっと連載してるけど頻繁に新一に戻ってるんだね!!』

    なーんて思ってしまうほど今の今まで、新一と平次と関わっている事件ばかりを載せているのですが。そして次回は剣道&大阪城と。
    え。あれ。キッド(と高遠と怪盗紳士)……は何処へ…?
    それとあのそして人魚はいなくなった事件の過去に矢を貰った名簿にジン(?)とウォッカもいる事を初めて知りました(きっと別人でしょうけれど/苦笑)
    寧ろ…寧ろ“宮野志保”の隣にある“土井”って……あの、あの人しか思い浮かびませんが。かいとうきつどというあの人。

    いやいやいやいや、何処かの忍者先生ではなくてですよ
    新OPになって、さりげなく利吉さんとツーショットでいるあの女装忍者先生ではないですよ

    拍手

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]